特定非営利活動法人神奈川県日本ユーラシア協会機関紙 「日本とユーラシア」
横浜外国人墓地ロシア人墓碑調査

今月の表紙
横浜外国人墓地ロシア人墓碑調査

行事予定

ロシア人シェフに学んで味わう本格ロシア料理

日時:6月22日(日) 午前11時~午後2時
場所:レストラン「アムール」
参加費:大人・一般3,500円、会員3,000円、子供(小学校5・6年生)2,700円 要予約(先着15名)
お申し込み・お支払い締切:6月14日(土)
※キャンセル料は6月14日までは無料、6月15日~18日は参加日の半額、19日~当日は全額いただきます。
メニュー:アクローシカ(冷製スープ)、ズラーザ(きのこ入りメンチカツ)、ピロシキ(試食。時間があれば成形実習も)
主催・お問い合わせ・お申し込み:NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会 TEL/FAX 045-201-3714


ロシアDVD鑑賞会

上映予定作品:歌手ゼムフィーラの最新ライブDVD
またはもうすぐ6年目の命日を迎えるセルゲイ・ボドロフJr.のデビュー作(映画)「コーカサスの虜」
日時:7月6日(日)14時~
会場:当協会事務所(横浜平和と労働会館5階)


第10回 大河アムール・大自然とふれあいの旅

2008年8月11日~15日(4泊5日間)新潟空港発着
お申し込み:NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会
TEL・FAX 045-201-3714
または「ふれあいの旅事務局」日本ユーラシア協会・ユーラスツアーズ支部
TEL 03-5562-3381
→詳細はリンク先ページをごらんください。


ロシア語能力検定試験

今年度のロシア語検定試験の日程が決まりました。詳細は後日お知らせします。受験される方は今から準備しておきましょう。検定試験対策講座も実施する予定です。
日時:2008年10月11日(土)、12日(日)


横浜国際フェスタ

日時:2008年10月25日(土)、26日(日)
会場:パシフィコ横浜


TOP



活動報告

「2008年平和のための戦争展inよこはま」

 1日目の9:30~18:30迄当番してきました。

 ユーラシア協会は、本部からお借りしたパネル5枚(パネル1枚に写真が5~6枚)を展示しました。私自身、写真の説明を何ひとつできないので「ウドの大木」になりかけたのですが、「大河アムール・大自然とふれあいの旅」なら云えると気を取り直しもっぱら「草の根交流」を訴えました。

 雨天で金曜日でしたが、昼間はやや年配の方や、戦争に行った方々が見えまして、口々に「昭和天皇にだまされた」とか「同僚は全部死んだ」等云っていかれました。夕方は数人グループで若人がやってきて、それぞれメモを取り、熱心に学んでいきました。

 18:30~柳家さん八さんの落語「実録 噺 東京大空襲」を聞きました。戦争の実話を落語にするなんてすごいし、本当にみんな間一髪で生きのびてこれたんだということが、ひしっと伝わってきて、感動しました。

【提案】写真は他団体がしていた様に、1枚ずつパウチにした方が軽くて汚れにくいし、机上に置いて重ねられるしetc…良いのでは。/写真の場所を地図上で示せればより具体的になると思います。/当日は本も売れる様なので、来年は準備した方が…。

【後日談】夕方見えた若い女性(Yさん)「義母の父親がシベリアで亡くなっている」。その時は場所がわからなかったのですが、Mailが入り、アルタイ地方との事。ハバロフスクとは遠いという話をしましたら、「義母が行きたがっている」らしいのです。何とかできたら良いですね。

(大友)


横浜外国人墓地ロシア人墓碑全調査・第1回

 先月号でお知らせした通り、5月18日(日)、横浜外国人墓地標題の調査が行われました。
 朝日新聞に紹介記事が掲載されたこともあって、当日は約30名が集まり、7区画・約150のデータを収集しました。
 写真と調査票を元に墓地に眠るロシア人のリストを作り、業績を調べ、ロシアと横浜の関係を調べていく予定です。
 この調査に参加された方にお寄せいただいた感想文を一部ご紹介します。次号以降にも掲載予定です。

横浜外国人墓地  横浜外国人墓地  横浜外国人墓地

 当日は好天にめぐまれ、久しぶりに有意義な時間を過ごさせていただきました。企画され、周到に準備された協会の皆様には心から感謝いたします。

 当年82歳の私は「後期高齢者」の見本のような存在です。思えば、シベリア抑留や商社マンとしてのモスクワ駐在などで、これまでの人生の半分近くの年月をロシア人と過ごしてきました。そのため、ロシア人とロシア語には強い愛着心があります。

 ただ、そんな心情を満足させてくれそうなイベントには、参加したい気はあっても、老齢のあまり、かななか踏み切れませんでした。そこへたまたま、新聞で貴協会がロシア人墓地調査のボランティアを募集していると知り、思い切って応募した次第です。

 当日、それぞれのロシア人の墓に刻まれた碑文を読みながら、日本とロシア、日本人とロシア人の歴史にはまだまだ隠れている部分が多いだろうという思いを痛感させられました。ただ、彼らがどうして日本へ来たのか、日本で何をしたのか、どんないきさつで横浜の外国人墓地に葬られたのか、そんなことをもっと知りたいという気持ちも強くしました。

 調査は今後も続いて行われる由、私も老骨に鞭を打ちながら、ぜひ参加させていただきたいと考えています。

(F.S.)


横浜外国人墓地  横浜外国人墓地

 今回参加された多くの方と同じように、私も朝日の記事を見てロシア人の墓調査に応募しました。姪がブルガリア人と結婚したことから彼の国を訪問することになり、キリル文字が読めないと都合が悪かろうと少々かじったことが、今回のご縁につながったわけです。

 しかしながら同じグループに外大ロシア語科の学生が二人いたので、私がキリル文字を理解してもいてもいなくても関係なく、もっぱら撮影に専念することになりました。帰宅してからの確認で、番号を書いた板が太陽に反射し文字が読めないのに気づき、写真でもお役に立てなかったのかと落ち込んだ次第です。

 皆さんがロシアあるいはロシア語と深い関わりがあることを知り、場違いなところへ迷い込んだと反省しきりですが、はじめてお会いする方々との交流は新鮮で楽しく、機会がありましたらまたご一緒し、さらに交流を深めたいと思っています。

(Y.H.)

横浜外国人墓地  横浜外国人墓地


第10回アムールの旅 説明会

日時:2008年5月24日(土)14:00~
場所:横浜平和と労働会館3階・5階

 説明会の開始時間まで只一人の問い合わせもなく、人が集まるのかどうかすら定かではありませんでしたが、蓋を開けてみれば赤旗の折込チラシを見たという十数名が来場、旅行の説明を聞き、以前の旅行ビデオを鑑賞し、中には早速申し込む人も現れ、賑やかに楽しい時間を過ごしました。

 今回の旅行は他県連支部と一緒に行うためか、コースによっては仮申込み者が定員数に達している模様です。申込金納入先着順となっていますので、くれぐれもお早めに!



田所俊一・アイサ夫妻の「ロシア音楽の午後」

 5月6日、当会館の二階音楽ホールにおいて、「田所俊一・アイサ夫妻のロシア音楽の午後」が開催されました。ホール定員50名を上回るたくさんの方々が、会場を埋めました。

 第一部は、横浜ユーラシア協会所属のアンサンブル(ロシア民族楽器アンサンブル)と田所・アイサ夫妻との競演で 「アムール河の波」、「バーボチカ(ちょうちょ)」を演奏しました。ご夫妻には一年以上にわたりご指導を受けており、一回のリハーサルしかできませんでしたが、何とか演奏することができました。

 続いて、このコンサートを企画された 樋口 悟さんのドムラによる弾き語り(日本で初めて)「みんなでうたいましょう」です。樋口さんのユーモアあふれる司会とともに、             皆がよく口ずさむ「カチューシャ、トロイカ」など4曲がロシア語、日本語により、合唱されました。

 第二部は、友情出演の山之内重美さんによる、本格的なロシア歌曲です。素晴らしい山之内さんの語りと私たちの心の琴線に共鳴する曲が奏でられました。「りんごの花咲くころ、グルジアの歌、つる、カリンカ」等々8曲です。目をつぶると、ロシアの荒涼たる大地が広がっている、そんな気持になったのは、私だけでしょうか。私は、山之内さんの歌を聴くたびに感じます、歌に込められた、山之内さんの平和への強い願いを・・・・。

 第三部は、田所俊一&アイサ夫妻による世界の音楽です。イタリア、ロシア、シャンソン、日本の名曲と、田所さんの歌とピアノ、アイサさんのドムラがマッチし、「忘れな草、カルミキアの愛、愛の賛歌」と続きます。全部で10曲、あっという間に世界旅行は終わりました。

 3時間にわたる楽しいコンサートでした。 

 是非、次回のコンサートを開いてくださるよう、お願いします。

(ロシア民族楽器アンサンブル(ドムラ マーラヤ)・協会理事 野田宣博)


ドムラ・声楽特別レッスン

 待ちに待ったアイサ先生のドムラのレッスン。生徒たちは目を輝かせて手を動かしていました。

 その上達ぶりに、お休みの間の熱心な練習ぶりがうかがえて、先生もうれしそうでした。

 ヴォイスは、少人数でしたが、ちょうどサンクトに近く留学するというテノールの学生も参加していて、田所先生から現地の音楽院の情報なども教えてもらって、大変有意義なものでした。

(樋口)


ロシアの復活祭「パスハ」

パスハ

 今年のパスハは4月27日に行われました。この日が正真正銘のパスハの日です。ロシア人が教会に行くことを考慮して、遅めの午後3時からの開始となりました。

 参加者は30人前後。ロシア人と日本人の割合も、例年と大きく違って、日本人は1/4ほどで、ロシア人が多数派となりました。

 最初はイースターエッグを作ります。イースターエッグは、本来ゆで卵に絵を書きますが、最近は円筒状のフィルムに絵が印刷されたものを使います。それを卵にかぶせ、熱湯につけるとたちまちのうちに縮み、あたかも卵に絵が書かれたような状態になります。子どもたちが大喜びでした。

 予定の参加者がほぼそろったところで、マリーナさんの司会でセレモニーが始まり、来日しているマリーナさんのお母さんが祝いの言葉を述べます。この後しばらくはお母さんが仕切ります。会場の参加者に、パスハに関連したクイズを出し、正解した人にはプレゼントが贈られました。

 ロシア人の何人かが、マイクを差し向けられて、一言お祝いの言葉を述べ、日本人も二人、ロシア語で祝いの言葉を述べました。

 しばらく歓談の後、予定していた歌手が来なかったとかで、マリーナさんのお母さんが急遽代わりに歌を一曲披露しました。オペラ歌手のように上手でした。というよりオペラ歌手です。

 またマリーナさんの故郷のウラジオストックにつたわる踊りがあるそうで、それを子供たちにその場で教えながら踊りました。アメリカから伝わってきたという「ブギ、ウギ、OK」とか言う踊りも、会場みんなで踊りました。

 その後は歓談で、日本人がやるような締めの挨拶は特になく、五月雨的に参加者が帰っていき、そしてパスハが終了しました。かつて行ったことがあるルースキークラブの集まりと同じような流れで、これがロシア式なのだと思いました。日本人から見ると何かしまりがないような気がしますが、堅苦しい挨拶もないので、気楽ではあります。

 日本人とロシア人の交流の点では、ロシア人が家族ではない日本人はかたまって座っていて、今ひとつでした。言葉の壁のせいでしょうか。しかしここに大きな誤解があると思われます。ここに来ているロシア人は子どもも含めて皆日本語がわかるし、日本語を話すことができるのです。最初からロシア語で会話しようと思わないで、まずは日本語を使って大いに交流しあいましょう。

(田中)

TOP



教室案内

横浜ロシア語教室 第108期開講!

詳細は 横浜ロシア語教室専用サイト をごらんください。


日本語教室 Курсы японского языка ボランティア講師募集中!

授業形態:個人レッスン
時間:平日10:00~17:00の間、1コマ90分(受講生の都合により60分の場合もあり)
資格:日本語講師有資格者(420時間修了)、またはロシア語能力検定試験2級程度の会話力のある方尚可
給与:原則として1回1,000円、交通費全額支給
教材:文字練習用「かなマスター」、文法・会話総合学習「みんなの日本語初級I・II」本冊・ロシア語訳文法解説、漢字学習「みんなの日本語 漢字」、検定対策問題集など
お問合せ先:045-201-3714


みなとみらいマトリョミン教室 開講中

5月24日(土)に第2回目のレッスンが行われました。今回は新しく入られた生徒さんから感想を頂いたので、ご紹介いたします。

***

 可愛くて、どこから音が鳴っているのかわからないあの不思議な楽器マトリョミンを触ってみたい!と思って、はじめました。

 教室がはじまる前に『大人の科学』のミニテルミンを買ってひそかに練習していましたが、それが難しくて難しくて…やっぱり辞めようかと思い悩んでの参加でした。

 教室では、平野先生が一人づつ丁寧に教えて下さるので、わかりやすくとても楽しいです。

 そして、みんな同じだと思っていたマトリョミンが、それぞれ違う顔をしていてびっくりしました。

 まだ2回目のレッスンですが、同じクラスの先輩のデュエットを聴いて、その音色にまたまた感動。私もいつか一緒に参加できるようになりたいと思いました。

(Sさん)

***

 次回は、6月28日(土)、レッスンの前に平野先生によるミニコンサートも行われます。
 興味を持たれた方、まだマトリョミンを聴いたことがない方、ぜひこの機会にお立ち寄りください!

(檜垣)

※詳細はリンク先ページをごらん下さい。


ミニコンサート「昼下がりのマトリョミン」~マトリョミンってこんな音♪~

TOP



組織・財政

組織状況 (2008年5月末)

 年初会員数:254名、入会者数:14名、退会者数:14名、4月末会員数:254名。前月比3名増。年初比増減なし。
 減少傾向に漸く歯止めがかかり、久しぶりに貴重な3名増となりましたが、まだ年初比では入会者が退会者と同数ですから引き続き努力を重ねましょう。
 拡大に転ずる為にはロシア語、日本語新規受講者、6月の料理教室参加者、8月の旅行参加者などに働きかけ着実に会員数を増やしましょう。
 協会に接触のあった非会員の方には協会の趣旨などをよくお話し入会をお願いしましょう。


財政状況 (5月末)

NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会2008/5/30
単位:円
摘 要収 入支 出
一般会計894,3922,968,432
教育事業3,239,3521,595,288
一般事業1,408,951451,127
当期剰余金 527,848
合 計5,542,6955,542,695
前年同期2007/4/30
摘 要収 入支 出
一般会計1,208,0263,911,108
教育事業3,870,5261,745,015
一般事業2,876,2262,152,824
当期剰余金 204,754
合 計7,954,7787,954,778

 概 況

5月現在の当期剰余金は572,848円で、不振だった前年同期の145,831円に比べると427,017円とかなり改善されているが一昨年同期は662,757円であったからもう一息というところである。

 対前年度比で収入は(単位:千円、以下同)
1.一般会計は助成金(313)の未収を反映して丁度313の減少。前年度16人だった新入会員は今年度14人であった。
  2.教育事業は631の減少。原因の徹底究明と敏速な対策が必要である。
3.一般事業は1,467の減少。これはサンクトの事業中止などのため。
4.収入全体では2,412の減少となりました。
しかし、内容的には堅実であり、これは事務局専従者のいない現在の体制では当期剰余金の比較からも判るように立派な成績といえます。

 支出面では(単位:千円、以下同)
1.一般会計支出が942の減少。これは人件費、サンクト関係経費の削減によるもの。
2.教育事業支出は149の減少。これは107期からの少人数教室制度への移行によるもの。
3.一般事業支出は1,701の減少。これはサンクト関係のイベント支出、旅行支出の大幅減によるもの。
4.支出全体では2,794の大幅減少となり、収入減を上回った。そのため、本年の1~5月はほぼ正常な状態を保っています。協会の5月末現在の純資産は2007年度の1,970から、本年度の2,432へと大きく改善されました。
  皆様方の引き続いてのご協力に感謝します。


TOP



今月のお勧め商品

ロシア語ロゴ入りTシャツ \1,800

当店オリジナルデザインTシャツの新作ができました。夏に向けてお勧めします。


商品の詳細は協会事務所、または協会主催オンラインショップ「うにべるま~ぐ」で。


TOP



何でも掲示板

協会事務所 アルバイト・ボランティア募集

1)毎月隔週土曜日、2)不定期平日・土曜(通常の事務所当番が急病・急用の際の交代要員)
時間:1)12:00~18:00 (午前中からの出勤・残業あり) 2)10:00~19:00の間、毎週必ず空いており、急に頼まれても差し支えない時間と曜日を事前に登録
勤務地:桜木町
時給:1)850円 2)応相談
交通費:全額支給
内容:来客・生徒受付、電話応対、教室管理、物品販売、金銭管理、Eメール・郵便管理、協会オンラインショップ返信と商品発送、生徒・講師・会員への連絡、その他 お問い合わせは事務局045‐201‐3714まで。


演劇情報

1.シューキン名称国立演劇学校劇団公演
6月22日(日)劇場シアターΧ(カイ) 両国
6月24日(火)桐朋学園芸術短期大学交流会 調布
6月25日(水)アトリエ俳小 大塚
6月26日(木)東演パラータ 下北沢

2.トルストイ誕生180周年記念
レフ・トルストイ原作ロシア名画フェスティバル
7月20日(日)戦争と平和
7月21日(月・祝)アンナ・カレーニナ、クロイツエル・ソナタ、コサック
7月22日(火)司祭セルギー、Old ABC、復活
六本木・オリベホールにて ニュープリント版の公開

いずれも詳細は、ロシア文化フェスティバル公式サイト


「ロシア民族工芸展」マトリョーシカ&ボビンレース&ロシアビーズ

2008年7月24日(木)~30日(水)
11:00~18:00(最終日15:00) 入場無料
オープニングパーティ 7月24日(木)13‐14時
Gallery Concept 21(ギャラリーコンセプト21)
  東京都港区北青山3-15-16 Tel/Fax 03-3406-0466
最寄り駅 東京メトロ 千代田線・銀座線・半蔵門線 「表参道」A1出口より徒歩3分
※展示品は即売されます。
コーディネーター:ガリーナ・ドゥトキナ


地球の歩き方ガイドブック ロシア編 ’08 ~’09年版 発売!

 地球をグルっと半周分。歩く、見る、熱くなる。いま、ロシアが新しい。いま、個人旅行が面白い。ロシア案内決定版! 私たち旅人の強~い味方「地球の歩き方ガイドブック ロシア編‘08~’09年版」 がいよいよ発売!

 ロシアの各都市の最新情報と、旅に欠かせない技術情報など満載の一冊。 これを携えて、世界一大きい国・ロシアを練り歩こーう♪(=^▽^)bネッ

 ロシアのほか、ウクライナ、ベラルーシ、コーカサスの国々(アルメニア、グルジア、アゼルバイジャン)などを掲載。民族・歴史・文化に触れながら各地をできるだけ詳しく取り上げています。モスクワやペテルブルグといった都市は観光スポットやホテルだけでなく、エンターテインメント、ショッピング情報も充実。勿論、ビザの取り方や両替、鉄道事情など個人旅行のノウハウも徹底的に解説。

(MOPA)


海南島(ハイナントウ)を旅して

海南島

 5月のゴールデンウイークに“アジアのハワイ”といわれている中国最南端の島「海南島」に行ってきました。すでに太陽は真上で、昼間は、32度から35度位で、一年中海水浴ができます。島の面積は、九州程度で、約650万人の人口です。島の南ほどリゾート地で、私が滞在したのも、南部の中心地で三亜(サンヤ)市と云うところです。

 道路、ホテルなども広くゆったりしていて、町中あちこちにハイビスカス、ブーゲンビリアなど咲き乱れ、海もコバルト色のきれいな海でした。丁度“聖火”が中国に初めて入る日で、その為、一部区域は立ち入り禁止が続きましたが、デモや混乱もなく、一般市民は、街の大画面TVでその様子を見入っていました。その後聖火は北の大都市「海口」(カイコウ)に行き、そして本土へ渡ったようです。中国人は、“とても誇りです”と話していました。

海南島

 私は、聖火より、気温より、何より驚いたことは、海辺やお店などあちこちで、“金持ちロシア人”が大勢いた事です。海水浴場、温泉施設、ホテルレストランなどの看板にロシア語でも書かれていて、行くところ、行くところで、ロシア語が飛びかっておりました。当然ながら、マトリョーシカが売られてました。中国語とロシア語が分かれば、海南島は、2倍楽しめるかも・・・・と云うのが、私の印象でした。

(大友)


極東地域社会組織委員会「ハバロフスク対外友好協会」フォミナ副会長叙勲

 夏のハバロフスク旅行でもお馴染みの極東地域社会組織委員会「ハバロフスク対外友好協会」フォミナ・ニーナ・リュトファリエヴナ副会長が、平成20年春の外国人叙勲(旭日双光章)の受章者に決まりました。20年近くにわたり日本とロシアの特に青少年及び一般市民の文化友好交流の促進に寄与した功績を讃えたものです。

 フォミナ氏は自らの全活動を日本との友好交流の更なる発展・強化に向け、これにより日露友好協会は、ハバロフスク市及びハバロフスク地方の社会層に名を広めました。

 フォミナ氏の尽力により、青年フォーラム、日露学生会議、友好協会所属の子供クラブでの会合、日本の友好都市との青少年交流等様々な施策の実施に大きな経験が積まれてきました。

 勲章及び勲記は、6月、ハバロフスク市内において貝谷総領事からフォミナ氏へ伝達される予定です。


●当協会に関するご意見・ご要望・ご指摘などがありましたら、郵便、FAX、Eメールなどで何でもお気軽にお伝え下さい。


TOP



ロシア芸能

ロシア代表ドミトリー・ビラン、ユーロヴィジョン’08で圧勝!!

ユーロヴィジョン

「僕はロシア代表チームを心から信じていた。僕を信じてくれたみんな、ありがとう!」

音楽の祭典・ユーロヴィジョン(以下EV)で、ロシアが初優勝した。出場したアーティストはドミトリー・ビラン。

43カ国の出場者が、開催会場のベオグラードに集結。予選で25カ国まで絞られたが、ビランは予選を余裕で突破し、5月24日の最終選考へ。entry No.は、終わりに近いNo.24。実はNo.24と聞いた時、彼は勝利の予感を感じていた。なぜなら、最終選考日が24日、entry No.が24、そしてビランの誕生日が12月24日。24は彼のLucky No.なのだ。

EVで熱唱した「believe」の作詞作曲は、ビランとジム・ビーンズの共作によるもの。PVで共演した五輪フィギュアスケートの金メダリストE・プリュシェンコと、ハンガリーのバイオリン奏者E・マルトンが、EVでも共演。ステージリンクは狭小だったが、プリュシェンコは素敵な演技を披露。一方マルトンは、自国民から反対されたり、大会規則で演奏が禁じられるハプニングがあったが、国民を説得し、大会では演奏のフリをして臨んだ。

 結果発表は実に接戦であった。始めは、ギリシャ代表のカロミラが高得点を各国から奪取し大躍進、ビランは苦戦を強いられた。

 ところが、ウクライナ他12カ国がロシアに高得点をつけた。これで奇跡が起こり、2位のウクライナ(230点)、3位のギリシャ(218点)に大きく水をあけ、合計272点という最高得点を獲得。

 この後すぐメドヴェージェフ新大統領、プーチン第一首相から祝福を受けた。第一首相は、来年のEV準備実行委員会に関する提案を副首相に依頼。またビランの出身であるロシア連邦内カバルディノ・バルカル自治共和国のカノコフ大統領は、国民的歌手の称号を授与することを決めた。

 恋人のレーナ・クレツカヤに「僕を信じて」と告げ、優勝したらプロポーズする約束もしたとか。天に何でも与えられ神の寵愛を受け続けるビランの今後に注目(^^)

▼ロシア代表・過去出場データ

開催年出場者得点順位
2000アルスー15502
2001ムーミイ・トローリ3712
2002プレミエール・ミニストル5510
2003タトゥ16403
2004ユーリア・サヴィチェヴァ6711
2005ナターリア・ポドルスカヤ5715
2006ドミトリー・ビラン24802
2007セレブロー20703
2008ドミトリー・ビラン27201

ドミトリー・ビラン公式サイト

ユーロヴィジョン公式サイト

ドゥニ記事:「ビラン率いるロシア代表チームはEVで優勝した。即ちロシアが世界の中で権威を強化し、再び偉大な強国になることを意味する。」

Zvuki記事:「ビラン&マルトン&プリュシェンコのキッチュトリオがこの勝利を与えた。2回目の出場に反対した視聴者も多かったけど、これまでの落とし前をつけるためにやっぱり必要、妥当だったんだ。」

(MOPA)


Русская десятка (ロシア・トップ10)

チグラ Привет! ロシアの学校はもう夏休みに突入。今夏休みの旅行準備をしているMOPAが2008年5月最終週のRポップ・トップテンをお送りします!
今月は10曲中3曲が初ランクイン。最近歌にも力を入れているオバサマキャラのセルジューチカ、マドンナを意識し制作したPVでランクインしたヴァレリアが快進撃。
中位をキープしている新星「チグラ」は、金髪女性・黒人女性・韓国女性2名の計4人で構成という情報しか知られてないミステリアスセクシーユニット。 彼女らの新譜Тусуемは映画「Стритрейсеры」からのナンバー。急上昇したバンデロスの新曲は、いつもと違ってЛада&Наташаをフィーチャーした大人バラード。
そして前週からずっと1位をキープし続けているのは、ユーロヴィジョン08で見事圧勝した我らがディーマ・ビラン!ロシアメディアがこぞってビランチームとロシアを祝福してるよ(^^)

(MOPA)

1. Дмитрий Билан / Believe
  ドミトリー・ビラン 「信じて」

2. Банд'Эрос / Манхэттен
  バンデロス 「マンハッタン」

3. Настя Задорожная&Dino MC 47 / Клуб:Пусть будет шоу
  ナースチャ・ザダロージュナヤ& Dino MC 47「ショーさせて」

4. Мумий Тролль / Бермуды
  ムーミィ・トローリ 「バミューダ諸島」

5. ТигрА / Тусуем
  チグラ 「集合しよう」

6. Валерия / The Party's Over
  ヴァレーリア「パーティは終わった」

7. Сергей Лазарев / Girlfriend
  セルゲイ・ラザレフ 「ガールフレンド」

8. DJ Smash и Тимати / Moscow Never Sleeps
  DJスマッシュ&チマチ「モスクワは眠らない」

9. Глюк'Oza/Бабочки
  グリュコーザ 「チョウチョたち」

10. Верка Сердючка / Do Re Mi
  ヴェールカ・セルジューチカ「ドレミ」

(MTV、5月26日付)


t.A.T.u.情報

みんな大好き♪ロシア発世界のスーパーアイドル「t.A.T.u.」関係の情報です。(^^)

t.A.T.u.

1) HP情報
ニューシングル「220」のプロモ出演に関係して、レーナが日記を更新/ノーカット版ビデオクリップ「Белый плащик」公式HPで公開中(R14指定)

2) メディア出演情報
5月23日20時(モス時間)、FMラジオ局セレブリャンヌィ・ドシチ(100.1MHz)の生放送番組「ミシャーニナ」にゲスト出演。

3) ライブ出演情報
5月3日モスクワ「パクロ-ンナヤ・ガラー」/5月21日サンクト「ティファニーズカフェ」/6月6日、米国カリフォルニア州サンタクラレ「クラブ・アヴァロン」/ドイツ・アスナブレクで開催予定のコンサート、5月29日から10月12日に延期。

4) マキシシングル「Белый плащик」情報
5月8日、タトゥオンラインショップで超ボーナス特典付マキシシングル「Белый плащик」販売開始。
最初の100枚にはユーリャ&レーナの直筆サインと、ユーリャ直筆通し番号つき。そして本日それをGETできるシアワセ者のところに発送されます。
これ以降のマキシについては数日後に発送されます。

5月20日、全国のソユーズ店にて、超ボーナス特典付マキシシングル「Белый плащик」発売開始。

t.A.T.u.サイン会が下記会場で開催されます。当日会場で「Белый плащик」「220」のPVも公開。
モスクワ・メディアギーペルマーケット「フセサユーズヌィ」、5月20日15時開始。
サンクト・テツェーラードゥガの「ソユーズ」ショップ、5月21日15時開始。

(MOPA)

TOP



ユーラシアスポーツ

フィギュアスケート「2008ドリームオンアイス」

 今年のドリームオンアイスには、外国人として初めてロシア代表になり話題となった川口悠子さんが、アレクサンドル・スミルノフさんと共にロシアペアとしてゲスト出演します。 日本では初お目見えとなります。
 当協会スポーツ記者も取材予定です。お楽しみに!


ロシアスポーツトピックス

最近、音楽の世界といい、スポーツの世界といい、ロシアは「世界のステータスコンテスト」に勝ち始めている。ロシアに連続してツキが回っている。

■バスケットボール:モスクワЦСКА(CSKA)がユーロリーグで優勝 [080505]
スペイン・マドリードで行われたユーロリーグで、ロシア代表CSKAモスクワが強豪イスラエル代表マッカビ・テルアビブを91-77で下し、優勝した。2年前にもこの宿敵と決勝で対戦し勝利を収め、今回で2度目の優勝となった。

■サッカー:ロシアЗЕНИТ(ゼニット)がUEFA杯で優勝 [080515]
イングランドのマンチェスターで行われたUEFA杯で、ロシア代表ゼニットが2-0でスコットランド代表レンジャーズを下し優勝した。
サッカー レンジャーズの堅守の前になかなか均衡を破れなかったが、72分にデニソフ(FW)がアルシャフィン(FW)の鮮やかスルーパスから先制、試合が進むにつれ攻勢を強めていった。後半レンジャーズが猛反撃守備を堅固にし、試合は混泥化に。しかしデニソフが後半またシュートを決め2‐0で圧勝。

■アイスホッケー:ロシア代表、世界選手権で優勝 [080518]
カナダのケベックで行われたアイスホッケー世界選手権で、ロシア代表チームが宿敵カナダ代表チームを5-4で下し優勝した。ソ連時代にはカナダと凌ぎを削り19個も金メダルを獲得していたが、ロシア連邦になってからの金獲得は93年の一度きりだった。しかし今月の世界選手権で優勝、15年ぶりに金を奪還した。

(MOPA)

TOP



短期連載「北方領土問題」

第4回 <ロシアはなぜ北方4島を返さないの?>ということについて・・・(2)

柴田 順吉

(2)政治倫理面からは別な返還論があります。

 1943年12月1日、アメリカ合衆国大統領フランクリン・ルーズベルト、イギリス首相ウィンストン・チャーチル、中華民国主席の蒋介石によって行われたカイロ宣言(国立国会図書館の調査によれば原文は、関係国代表の署名もない、Cairo Communique で単なるPress-releaseです。従って国際法上の効力を有するものではありません。)では「同盟国は、自国のためには利得も求めず、また領土拡張の念も有しない。」となっています。

 ソ連共産党の指導者レーニンも帝国主義戦争(第1次大戦)を批判し、戦勝国は敗戦国から領土を奪うべきではないと主張していました。

 何故なら領土を奪われた国民は戦勝国に恨みを持ち、第1次大戦後のドイツのように復讐のために戦争(第二次大戦)を行うからです。これでは永遠に地上に平和は齎せないのです。

 日本の諸政党の中では共産党だけがこうした事を論拠にソ連時代から一貫して全千島列島の返還を要求しています。

 1960年代ロシアは中国との間に深刻な国境問題を抱えており、ダマンスキー島では戦争まで起こり、中ソの全面戦争や核戦争にエスカレートする重大な危機にまで発展しました。

 しかし、2000年代の初頭、中ロ関係が大きく改善したため、国境交渉は大きく前進し、双方が領土の主張の一部をあきらめるという痛み分けの結果領土問題は全面的に解決したのです。

 この例を見ても領土問題の真の解決は当事国間の平和と友好、信頼関係があってこそ可能ということがわかります。

 今の日本の政治、軍事状況下では、ロシアが「北方領土」を返還すれば、「北の沖縄」に生まれ変わることは間違いありません。これはロシアには絶対に受け入れがたいことです。

 領土問題の真の解決は日米関係が真に対等・平等な友好関係となり、日本から外国の軍事基地が無くなった時にのみ可能になるでしょう。

以 上

TOP



最近のロシア・日露関係

∇ロシア、グルジア領に増派
ロシア外務省は29日、グルジアからの独立を主張するアプハジア自治共和国に駐留する兵力を増強すると発表。独立の動きを支持するロシアによる増派は両国間の軍事的緊張を高め、カフカス地域の安定を損なう要因となる。 (5.1 Yomiuri)

∇ロシア新政権発足
ロシアの第3代大統領に就任したメドベージェフ氏は7日、次期首相候補にプーチン前大統領を指名、下院の承認を受けて8日、強力な新首相が誕生する予定。(5.8 Y)

∇軍事パレード復活
第2次世界大戦の対独戦勝記念日に当たる9日、モスクワの「赤の広場」でロシア軍による大規模軍事パレードが行われた。戦勝パレードは毎年行われているが、ソ連崩壊後は兵士による行進のみだった。大型兵器を公開するのは1991年のソ連崩壊後初めて。(5.19Y)

∇プーチン首相、五輪誘致「応援」
日ロ柔道交流のためモスクワを訪問中の山下泰裕・東海大教授は現地で記者会見を行い、11日、プーチン首相主催の夕食会で2014年のソチ冬季五輪決定を祝福すると、氏は「アドバイスと応援」を申し出たことを明らかにした。 (5.14 Y)

∇ロシア出身力士関取に
大相撲名古屋場所(7月13日初日)の番付編成会議が 28日、東京・国技館であり、新十両にロシア出身の阿覧(本名ガバライエフ・アラン、三保ケ関部屋、24歳)の昇進を決めた。夏場所は西幕下2枚目で5勝2敗。 (5.28 Asahi)

(渡辺)

TOP



ロシア語で鑑賞する日本の詩歌

やはらかに柳あをめる
北上の岸辺目にみゆ
泣けとごとくに

          石川啄木、歌集「一握の砂」(1908年)から


Видно, мягко зеленеют тополя
На берегу Китаками.
Горе у меня, а мне просто плачется.

примечание: Китаками - название реки, которая с севера на юг протекает через регион Тохоку.


(перевод: Т-34-85 в 2008 г.)

TOP



中世ロシア興亡史講義

第26回 スヴャトスラフ二世(統治1073-1076)の生涯

協会サイト内 ロシア興亡史のページ をごらん下さい。

TOP

特定非営利活動法人 神奈川県日本ユーラシア協会
НПО Канагавское общество "Япония-страны Евразии"

(c) Copyright by Specified Nonprofit Corporation Kanagawa Japan-Eurasia Society.
All rights reserved.