ユーラシア地図 特定非営利活動法人神奈川県日本ユーラシア協会 インターネット版機関紙「日本とユーラシア」 神奈川県地図

2006年10月号

1.行事予定

2.活動報告

3.教室案内

4.組織・財政

5.今月のお勧め商品

6.何でも掲示板

7.ロシア芸能

8.スポーツ

9.ハバロフスク旅行記

10.政治・経済

11.ロシア語で鑑賞する日本の詩歌

12.最近のロシア&日ロ関係

13.中世ロシア興亡史講義

14.露語で読む現代の世界
今月の表紙:女子棒高跳び・エレーナ・イシンバエワ選手(ロシア)

バックナンバー



行事予定

◆ウィング上大岡 コンサートとロシア物産展

日時:2006年10月22日(日) 14:00~ (2回公演)
会場:「ウィング上大岡」吹き抜けスペース(ドトールコーヒー付近)
京浜急行・横浜市営地下鉄上大岡駅前
出演:田所俊一(バリトン)、野田宣博(ドムラ)、立本朋子(バラライカ) ※予定
会場では楽しいロシア物産の販売も行われます。是非足をお運びください。
販売ボランティアスタッフも募集中です!


◆中村会長・大山理事出版記念講演と祝賀会

日時:2006年11月26日(日)13:00~
(※都合により日程が再度変更されました)
会場:横浜平和と労働会館3階
1.中村平八会長講演 「ソ連邦からロシアへ」
2.大山麻稀子理事講演「帝政ロシア崩壊からボリシェヴィキ政権の樹立へ」(仮題)
3.会食、懇談他

当日は中村平八氏著書「ソ連邦からロシアへ」、大山麻稀子氏共著書「ロシア革命と亡命思想家1900-1946」のサインセールも行われる予定です。

学びの秋、ロシアと旧ソビエト連邦の歴史をいま一度振り返り、新たに知る良い機会になるでしょう。
会員の皆様、奮ってご出席下さい。


ロシア人墓地慰霊祭

~ロシア文化フェスティバル2006 IN JAPAN~
日時:2006年11月5日(日) 14:00~15:15
場所:横浜外国人墓地 22区 ロシア軍人墓所
主催:NPO法人神奈川県日本ユーラシア協会
後援:ロシア連邦大使館、横浜ハリストス正教会 他
※詳しくは上記リンク先、または先月号をごらん下さい。


◆横浜国際フェスタ

日時:2006年11月18日(土)、19日(日)10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜
内容:ロシア物産・食品の展示販売
当日、準備・販売・片付け等にご協力下さる方は事務局までご連絡下さい。お待ちしています。


◆望年会

日時:2006年12月16日(土)
会場:横浜平和と労働会館
※詳細は次号以降でお知らせします。



活動報告

◆ハバロフスク旅行 事後交流会

日時:2006年9月24日(日)13:00~
会場:横浜平和と労働会館3階

 毎年恒例のハバロフスク旅行事後交流会。今年は、実にうれしい誤算がありました。関戸は飲食物の買出しのため、人数を確認したところ、前日に11名とのこと。「じゃあ、スタッフを入れても15人位かな」と15人分の食材を購入。そして、当日に飲み物を買いました。

 ところが、開会前に事前申し込みをしていなかった参加者が次々と現れて、結局24名に。途中、ビールがなくなり、慌てて買い出しました。本当にうれしい誤算でした。

 交流会自体は、参加者の写真交換から始まり、一人ずつの感想へ。これが一番面白く、ためになります。今回は3つのグループに分かれての日程のため、自分が参加していないグループの話は本当に興味深いものとなりました。参加者が口を揃えて言っていたことは、「他のツアーでは、絶対に体験できないことが味わえてよかった」ということです。主催者として、涙が出てくるほどうれしい言葉です。ユーラシア協会ならではの旅行であることを実感しました。

 そして、田中理事苦心の作のビデオ上映。爆笑と歓声の連続でした。来年の参加を表明する人もおり、この旅行が、ささやかながらも確実に日ロの掛け橋となっていることを認識する交流会となりました。

(関戸)



◆柴田理事長、戦争と平和を高校生と語る

9月2日(土)、横浜駅西口、県民活動支援センターで、神奈川高校生平和ゼミナール主催による学習会が開催された。
テーマは「神奈川の戦争体験」。柴田理事長はここで自分の体験を通じての小、中、高校生時代の戦争と平和との関わり合いについて語った。

以下はこの体験談を聞いた高校生の感想の一部です。

<川崎北部/高1 U.Mさん>

横浜市を周辺部から火で包んでいって徐々に中心部を燃やしたり、海にまでガソリンを撒いたりとか、戦争ってそこまでやるのかと思った。 空襲後、家に帰ろうとしても、道路のアスファルトが溶けて熱くて帰れないなんて、想像も出来ない。 死んだ人が役所の発表の数字より遥かに多いとも・・・。こういう戦争は絶対にしちゃいけないなと思った。


<横浜北東部/高3 Y.T君>

この前、「ゴーマニズム宣言」とか読んでいる知り合いと話していて、少し「ソーかな・・・」と思ってしまった。 でも、柴田さんは「家族を守るために止むを得ない戦いだ」とは言っていなかった。あの戦争がやっぱり間違っていたんだと確信が持てた。 「天皇陛下のため、国のための戦争だから死ね!」というが「国民をもっと大切にしてほしい」柴田さんが涙を浮かべていたのを見て、きっと恐怖や恐ろしさを思い出したからだと思った。 それと戦前の教育のことも考えた。今、教育基本法を変えようとしていることとも繋がっているんだと思って、いろんな活動に参加してゆきたいと思った。


<川崎南部/高2 S.D君>

戦争っていうと、広島・長崎だと思っていたけど、横浜でもこんな最大級の戦争があったんだ。まだまだ知らないことがあると思った。
偉い人のためにと、弱い立場の人を死なせるなんて、すごく悔しい。今もまた教育基本法を変えようとしているけれど、絶対変えてほしくない。


今後、神奈川高校生平和ゼミナール(略称P‐Step)では、教育基本法の学習、靖国神社のフィールドワーク、川崎の”未来集会“での活動成果発表を予定しています。


◆本牧・山手9条の会でマリーナさん熱演

本牧・山手9条の会 本牧・山手9条の会

 当会ロシア語教室講師で歌手のルザエヴァ・マリーナさんが9月16日(土)横浜市中区本牧地区センターで行われた「本牧・山手9条の会、結成1周年の集い」第1部に出演、独ソ戦時代の歌「鶴」「長い道」「カチューシャ」、明るいロシアの歌「ポーリュシカポーレ」、日本の歌「涙そうそう」などを、会場いっぱい120人の参会者を前にシンセサイザーを弾きながら歌いました。日本語の歌詞を忘れてやり直したりしましたが、それが又飾らず楽しく、会場は“アンコール、アンコール!!!”の声で大いに盛り上がりました。

 ルザエヴァさんの歌で参会者は会場の雰囲気に和み、また隣国ロシアの人たちとの連帯感を深めることが出来ました。

 第2部記念講演を聴くための精神集中にも大いに役立ったのです。品川正治経済同友会終身幹事のお話もご自身の戦争体験から日本、アメリカの政財界の内幕にまで及ぶ大変興味あるものでした。同氏は「第9条を守ることは、戦争のない世界を作る世界史的な運動である」と講演を結ばれました。


◆“ユーラシア・アンサンブル”神奈川労連の「新旧役員歓送迎会」に出演

神奈川労連「新旧役員歓送迎会」 事務局のある平和と労働会館6F、神奈川県の労働運動のセンター神奈川労連で8年間に渡って事務局長、議長として活躍された菊谷さんの慰労と 新旧役員歓送迎のための集会に当会の“ユーラシア・アンサンブル”が出演し会合を盛り立てました。



教室案内

第105期ロシア語・日本語教室開講!

【ロシア語教室 第105期時間割】 10月10日(火)開講

ピョートル・トマルキン先生が復帰され、「通訳・翻訳」(上級者対象、土曜午前)、「入門」(金曜夜、土曜昼)クラスを開講します。

月曜朝(遠藤先生)、水曜夜(スヴェトラーナ先生)の「入門」、土曜夜「チェブラーシカで学ぶロシア語」(エレーナ先生)も新規開講。奮ってお申し込み下さい!

その他のクラスは前期からの続きを学習しますが、中途入学可能です。授業見学随時&無料、個人レッスンのご相談にも応じます。お問い合わせは事務局まで。


ユーラス・ロシア語教室開講!

ロシア・カムチャツカ出身のストリグノフ・セルゲイ氏(27歳)を講師に迎えて開講することが決まりました。
講師は日本語も堪能な上、親切な人柄と仕事ぶりには定評があります。
東京都心に通いやすい方は、是非こちらにご入学下さい。
詳細は上記リンク先へ。


ロシア民族楽器「ドムラ」「バラライカ」教室

初心者グループレッスン生徒、アンサンブルメンバー募集中。毎週土曜日、横浜平和と労働会館2階音楽センターにて、田所俊一先生が指導します。


ロシアの歌

サンクトペテルブルク音楽院で学んだ田所俊一氏を講師に迎え、民謡、歌曲、オペラアリアなどを歌います。
レッスン日・毎月第1・第3土曜日13:30~15:00(グループレッスン)
会場・横浜平和と労働会館2階


マトリョーシカ絵付け教室

T-34-85氏の制作途中作品。ロシアの青空の下、大地を走る戦車の中からは戦車兵が、その中からは手榴弾が…?  講師の都合で、定例の第二日曜から第三日曜の9月17日に変更して行なわれたマトリョーシカ教室。前日の柴田理事長のメールの効果で、スタッフが駆けつけました。

 産経新聞の取材の記者を囲むようにスタッフも参加。関戸はサクラのつもりだったので、絵付けはしませんでした。けれども、T-34-85さんは何と、戦車の絵付けをしていました。中の入れ子からは戦車兵が出てくるかも?これは必見です。

 記者の方からは後日お礼のメールが届きました。今後は新聞社の応援も期待できるかも知れません。マトリョーシカが全国に広まることを予感させる教室となりました。

 それにしても、柴田理事長のSOSの威力は凄い。三連休の中日にも関わらず、たちまちにして、10名近くのスタッフが駆けつけたのだから。「いざ鎌倉」ならぬ「いざ柴田」ですね。

10月は休講です。今後、参加希望者があれば第二日曜日・14時~17時に開催します。
会場:横浜平和と労働会館5階
参加費:2,000円(テキスト代・材料費別途)
持ち物:鉛筆、水彩絵の具、絵筆
初めての方や単発参加の方も歓迎です。お問い合わせは事務局まで。


◆サモワールスポット

 9月30日(土)、ターニャ先生と生徒6人で開催しました。

 日本語と、発音、意味ともに似ている言葉の話ではじまりました。例えばтупой (にぶい) 、злой (よくない)です。

 また、娘さん想いの故郷のお母様から送られた「夫婦長続きのコツ」満載の新聞記事も紹介されました。“結婚の修羅場をくぐりぬけてきた”生徒たちは、まだまだ初々しい若奥様のその様子に、若き日を思い出して、添い遂げる決意を新たにした・・・かは知る由もありませんが。

 テキストでは、駅やその周りの施設の名前を学びました。おなじみのкиоскも登場。どうやらトルコの“あずまや”から来ている言葉らしいです。

 今日のедаは、定番のборщなど。温かいメニューがおいしい季節になりました。

 次回予定は11月18日(土)10時30分からです。当サークルは、開催は月1回。出欠・継続・単発参加など、自律・自由で、参加費はその都度参加した人数で割り勘にするという、とっても「いい」加減なサークル。平均年齢は60歳をたぶん越える、初心者中心です。参加希望やお問い合わせは協会まで。

(前田)



組織・財政

◆組織状況

(1~9月)

年初会員数:300名、入会者数:25名、退会者数:39名、7月末会員数:286名。前月比1名の減。

7~8月の入会者は8名、地方組織では石川県についで2番目の成果でしたが退会者が9名もありました。 仕事が不安定なのか転居先不明の方が多いのが最近の特徴です。転居された会員は必ず転居先をご連絡ください。

105期ロシア語・日本語教室の新規受講者を始め、事務所に来た人、行事に参加した人、ダーチャ旅行参加者などに協会の趣旨をよく説明し、鄭重に入会をお願いして、会員を増やしましょう。 旅行の参加記が今後12ヶ月に亘り連載されますので会員として是非機関紙を読んで頂くようにしましょう。


◆財政状況

(1~9月)

総収入 11,021,273円
前年同期 10,906,524円、前年比 101%

総支出 10,448,559円
前年同期 9,940,878円、前年比 105%

税引き前収支差額 572,714円
前年同期 965,646円、前年比59%

当期未処分利益 991,608円
前年同期 936,485円、前年比105%

概 況

総収入は前年度比でわずか1%増と停滞気味です。一方、支出は昨年度を5%上回りました。これにより税引き前の収支差額では前期比41%の減。
前期繰越を含む当期未処分利益では5%増となりましたがこれは今年度のほうが前期からの繰越が多かったからです。 単年度収支で前年を上回るよう第4・四半期に引き続き奮闘しましょう。まだ、バザーなどのチャンスがあります。



今月のお勧め商品

ロシア民族楽器「ドムラ」

ソプラノ音域の職人製ドムラ・マーラヤ。
ハバロフスク在住のロシア連邦功労芸術家が推薦した楽器です。
熟成された美しい音色をお楽しみ下さい。ソフトケース付、現品限り。


ルーシの豊かな大地が育んだ「ビオ・ルースコエポーレ」ヘアケアシリーズ

ケフィールシャンプー&コンディショナーセット ¥1,260 (普通~脂性髪タイプ)
黒パンシャンプー&コンディショナーセット ¥1,260 (損傷した全てのタイプの髪用)


商品の詳細は協会事務所、
または協会オンラインショップ「うにべるま~ぐ」でごらん下さい。



何でも掲示板

◆ドン・コサック合唱団&ボルコフ記念劇場 会員割引あります

ドン・コサック合唱団:12月10日の横浜・関内ホール公演の料金が、S席9,000円→当協会事務局に申し込むと7,200円に割引されます。
10月27日(金)までに電話、メール、ファクスでお申し込み下さい。

ボルコフ記念劇場:Aプロ(ゴーゴリ「検察官」)・12月13日(水)~17日(日)、Bプロ(チェーホフ「結婚申込」「熊」)・12月20日(水)~23日(土)東京芸術劇場にて。
当協会に申し込むと全席各1割引になります。
公演の詳細は本部機関紙をごらん下さい。


◆ロシア伝統楽器の真髄 バラライカ&ドムラの魅力 「トリオ・ポエマ」日本公演

超絶技巧ともいえる最高峰のテクニックと、芸術性溢れる音楽。
ロシア民族音楽界を代表する若手トップレベルのミュージシャン(バラライカ&ドムラ奏者)が来日し、 本場のロシア民謡やクラシックの名曲の数々を披露いたします。
多くの皆様のご来場と交流をお待ち申し上げます。

出演:エヴゲーニー・ジェリンスキー(バラライカ)、マリア・グーセヴァ(3弦ドムラ)、高橋 清香(ピアノ)
所沢公演:所沢少年少女合唱団「フィーニュ」と共に

●場所:所沢市民文化センター
ミューズキューブ(小)ホール 072‐740‐1117
●日時:11月5日(日) 19:00開演
●入場料:一般 2,300円 学生・シルバー 2,000円 小・中学生 1,000円
●お申し込み 04-2939-7630
(日本ユーラシア協会 所沢支部)
●プログラム:バッツィーニ「妖精の踊り」/パガニーニ「ウィーンの謝肉祭」「ラ・カンパネラ」/クライスラー「ウイーン風小行進曲」/モンティ「チャールダーシュ」/ブラームス「ハンガリー舞曲第1番」/ピアソラ「天使の死」/ツィガンコフ「舞曲」/シャーロフ編・ロシア民謡「ヴァレンキ」/ディテリ編・ロシア民謡「行商人」/ジェリンスキー編「モスクワ郊外の夕べ」等
詳しくはサウンドアイHP


◆「憲法を語る夕べ」に山之内重美さん出演

11月15日(水) 東京東部法律事務所主催 PM6:30~9:00
ティアラこうとう(江東区公会堂)で「憲法を語る夕べ」が開催され、会員の山之内重美さんが「歌 平和の祈り・ロシアの恋歌」と題し 「鶴」、「青いプラトーク」(恋人の肩に掛けられた青いプラトークのイメージに恋人を偲ぶ兵士の思いを歌います。)、「カリンカ」、「カチューシャ」などを歌います。

会費¥500 Tel: 03‐3634‐5311
ホームページ


マトリョーシカトートバック

◆通販「ベルメゾン」のマトリョーシカトートバック

近頃マトリョーシカが静かに人気を集めているようです。
千趣会の通販「ベルメゾン」でも、マトリョーシカ柄のトートバッグが販売されていました。
絵の下にはВсё будет хорошо(フショー・ブーヂェット・ハラショー=すべてうまく行く) というロシア語が。
価格も980円とお手頃です。
気軽に持ち歩いて、さりげなく「ロシア」を広めてはいかがでしょう?



ロシア芸能

◆Русская десятка(ロシア・トップ10)

肌寒い秋雨ばかり続き、うだるような暑さが少し恋しい、9月最終週のMTVトップテンです。
セクシーユニット・ヴィアグラの「Л.М.Л.」がブラッドとファーブリカを押しのけて堂々の第1位!
世界の歌姫ユニット・タトゥの「ごめんなさい」、まだまだ人気は衰えません!名曲はいつまでも残るものなのですね。

1. Виа Гра / Л.М.Л.
  ヴィアグラ 「L.M.L. 」

2. Сергей Лазарев / Fake
  セルゲイ・ラーザレフ 「フェイク」

3. Фабрика / Романтика
  ファーブリカ 「ロマンチカ」

4. Глюк'Oza / Свадьба
  グリュコーザ 「披露宴」

5. Влад Топалов / За любовь
  ブラッド・トパーロフ 「愛に乾杯」

6. Братья Грим / Дыхание
  ブラーチヤ・グリム 「息吹」

7. Тату / Gomenasai
  タトゥ 「ごめんなさい」

8. Банд’Эрос /Коламбия пикчерз не представляет
  バンドエロス 「コロムビア映画はやってない」

9. Иракли / Я с тобой
  イラクリ 「僕は君と一緒だ」

10. Дискотека Авария / Опа !
  ディスコテーカ・アヴァーリヤ 「オパー!」

(MTV、9月26日付)



◆t.A.T.u.情報

みんな大好き♪世界的に有名なロシアのスーパーアイドル「t.A.T.u.」関係の情報です。(^^)

1)"t.A.T.u. LIVE DVD in St.PETERSBURG~TRUTH~"、10月11日遂に発売!
「All The Things She Said」他数々の名曲+未発表曲3曲付CDと、ライブin仏、メイキング映像、PVなどを収めたDVD発売!お店へПошли!

2)ソウルでのコンサート後、PV."All About Us"がMTV RMA-2006の"The Best Video"を受賞、「GQ」雑誌により2006年の”Women of the Year”に選ばれました!

(MOPA)



◆Держи звезды !  (星をつかめ!)

3回目は、Русская десяткаで3位となったアイドルユニット「ファーブリカ」の紹介。

ファーブリカと言えば、若者に大人気のオーディションバラエティ番組「ファーブリカ・ズヴョーズド(以下、FZ)」の、記念すべき第1号ユニットであることはファンの間では既に知れ渡っていること。

歌良し顔良しスタイル良しの3拍子揃った美女ばかり。ユニット結成当初は4人組だったが、現在は3人で構成。

3人の中で最も小柄でエキゾチックな顔立ちのサチ・カザーノヴァは、カバルディノ・バルカルスカヤ自治区出身。グネシン音楽アカデミー在学中にFZのオーディションに応募、一躍スターユニット一員になった。彼女の飽くなき夢は続く。将来の夢は「本格的なアーティストになること」。

カトリックのクリスマスに誕生した、スポーツ大好きな女の子サーシャ・サヴェーリエヴァ。モスクワ地方クラスノズナメンスク市出身。グネシン国立音楽大学でフォークアンサンブルとホール指揮学を学ぶ。ユニット唯一の音楽芸能界経験者で、以前は「アニィ」ではメインボーカルを、「アラクス」ではバックボーカルを務めた。

イーラ・トーネヴァは3人の中で最も長身。モスクワ国立音楽専門学校ボーカル科でデザイン技術大学で皮膚毛髪化学を学び優秀な成績を修めた化学技術者の有資格者。しっかり者であるが悲観的(自認)だという彼女、ダンスが大好きな彼女は中でひと際上手さが光る。

ファーブリカ・ズヴョーズドで栄冠を見事勝ち取った彼女らの記念すべきファーストシングルは「プラ・リュボーフィ(2003)」。程よいスローポップな楽曲に、ややローアングルな角度で撮影された麗しい彼女らのダンスPVは圧倒的人気を獲得し、MTVやFZ等で何度もオンエアされた。

その後もヒットも飛ばし続け、「ジェーブシュキ・ファブリチニエ(2003)」「ルィープカ(2004)」「オン(2004)」「レーリク(2004)」「ニェ・ビナバータヤ・ヤー(2005)」「ザ・ゴリゾント(2005)」などなど。そして8月のニューシングル「ロマンチカ」は堂々2位に!

今後の活躍にも更に期待しよう!

公式サイト

MTV配信のPVはこちらから。
ページ中列中央にある「Видеоклипы」の下にある「Романтика (2006)」をクリック!

(MOPA)



スポーツ

◆セイコー スーパー陸上2006 ヨコハマ

女子棒高跳び イシンバエワ選手 2006.9.24(日) 横浜・日産スタジアム

スーパー陸上となって19回目を迎え、今年は世界のトップアスリート、パウエル(ジャマイカ 100m記録保持者)、 イシンバエワ(ロシア 女子棒高跳び記録保持者 アテネ金)、チホン(ベラルーシ ハンマー投げ03・05世界選手権金)などのスター選手を迎え開催された。

詳しくは協会サイト・スーパー陸上特集ページ


◆卓球 フォルクスワーゲンオープン・荻村杯 2006

卓球 福原愛選手 9.21(木)~24(日) 横浜文化体育館

年間を通して行われているITTF(国際卓球連盟)プロツアー、その一つがこの荻村杯である。
ここ近年の愛ちゃん人気か、愛ちゃん目当てに会場入りする観客が多数見られた。
愛ちゃん以外にも、中国やシンガポールなどアジアから強豪選手が多数参加、レベルの高い試合になった。

詳しくは協会サイト・荻村杯特集ページ

(森)



ハバロフスク旅行記

◆二度目のハバロフスク旅行

ハバロフスク旅行  昨年の旅行で特に感動したのはホームステイ、ダーチャ訪問、オケアンサマーキャンプでした。 オケアンサマーキャンプではスイカ割りしたときの子供達のあの表情や笑顔が忘れなくて、私の孫達にもロシアの子供達と一緒に体験させたくて参加しました。

 これもひとえに柴田会長や事務局のお陰です。参加者は次女と孫(三年生の男の子、二年生の女の子)です。孫達は初めての海外旅行です。 次女達の関係者は大変心配だったそうです。私は将来良い思い出と経験になるだろうと思っておりました。

 田所さんの案内でバスで出かけました。市内では大人達が買い物、子供達は遊園地で田所さんと私が三時間遊ぶことになりました。 驚いたことにはいろいろな遊戯具がありますが、壊れているのに修理せず、それには乗せないで運転してました。 電気自動車は凄いスピードで走り、小さい子供には監視人や田所さんに乗ってもらいましたが、 何しろ5,6台が同時に走るので衝突や追突があり冷や冷やしながら写真をとり見ておりました。 子供達はいろいろな乗り物に乗り大喜びで悲鳴や大騒ぎでした。みんな何事もなくほっとしました。 田所さんいわくロシアでは何事も全て自己責任であることを知らされて責任を新たに感じました。 トランポリンでは他の子供達がいないので時間の制限なく全員へとへとなるまで監視人が笑顔でやらせてくれました。なんてロシアの人々は寛大でしょう。

 ダーチャには三日間宿泊しました。ダーチャ村に着いた時蚊の集団がドット攻めて来たのには驚きました。 何年ぶりかの発生らしい。私達の宿泊したダーチャは昨年昼食パーテーをしたリュドミラさんでした。 今年も昼食は同じ所でした。緑色の物がダンボールからもれて見えたので、リュドミラさんに聞いたら卓球台を買ったが男手がないので組み立てることができなかったそうです。 女所帯なのでドライバーが一本しかなくそれでも組み立てることにしました。取扱説明書と図面がありましたがロシア語です。 とにかく図面があるので大友さんや比嘉さんに協力していだだいて4時間かかって出来上がりました。 手には豆ができて破れてしまいました。出来上がった時の達成感、感動は日本では味わうことの出来ない経験でした。

2006年9月26日
W.K



◆ロシアに行ったよ

ハバロフスク旅行  夏休みにおじいちゃんとお母さんと妹とぼくでロシアに行きました。にいがた空港からロシアのハバロフスクに行きました。日本とロシアの時さは二時間です。それでハバロフスクホテルに行きました。そこで食事をしました。おいしかったです。ねたのは、ロシアで夜二時でした。

 次の日、教会に行ったりどうぞうを見たりしました。教会はきれいでした。レーニン広場で友だちと遊んだりしました。みんなの名前は、りょうくんと、こうじくんと、ひでみくんと、ゆうやくんと、みそらちゃんと、太陽くんでした。おにごっこは、楽しかったです。市場に行って、アイスをたべました。おいしかったです。

 次の日、遊園地に行きました。遊園地でおもしろかったのは車のぶつかり合いです。ぶつかったらブレーキをおしながらハンドルを二回まわします。トランポリンも楽しかったです。

 次の日ダーチャに行って昼ごはんを食べました。その後おじいちゃんたちが、たっきゅう台を作って、たっきゅうをやりました。みんなでやったので楽しかったです。

 ぼくは、ロシアに行って言葉はつうじなくても友だちになれたのでよかったです。

ロシアはね
   こっきがにてる
       フランスと

ロシアはね
   水道水が
      飲めないよ

(H.D)



政治・経済

◆中央アジア非核地帯

 2006年9月、中央アジア5カ国(カザフスタン、ウズベキスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン)の外相は、旧ソ連最大の核実験場だったカザフスタンのセミパラチンスクに集まり、域内での核兵器の開発・生産・使用・配置などの禁止を決めた非核地帯条約に調印した。
 中央アジア非核地帯構想は1993年の国連総会で提案され、5カ国は昨年2月に条約案文で合意していた。
 調印に当たりカザフ外務省は、「条約は核軍縮と核拡散防止への決意を示したもので、核兵器がテロリストの手に渡るのを防ぐ国際テロ対策の効果を持つ」とのコメントを発表した。

 これで中央アジアは、南極・カリブ海・中南米・オーストラリア・東南アジア・アフリカに次ぐ世界第7番目の非核地帯となった。条約参加国は110カ国を超える。原子力の平和利用は容認される。
 今後、米中英仏ロの核保有5カ国は、中央アジアへの安全保障と核不使用を保証することになっている。東アジアや中東など世界各地域に非核地帯が拡大されるのを期待したい。

(中村)



ロシア語で鑑賞する日本の詩歌

明けぬれば
  暮るるものとは
    知りながら
  なほ恨めしき
     朝ぼらけかな

          藤原道信朝臣


Раз пришел рассвет,
Непременно придет закат.
Все-таки мне горько
На рассвете
Кончать с Вами свидание.

(перевод: Т-34-85 в 2006 г)



最近のロシア&日ロ関係

∇ロシアからの輸入カニ、漁獲許容量超す
日ロの貿易統計を比較すると、ロシアからの輸入カニがロシア政府が定める許容量をオーバーしていることが明らかになった。専門家は北方領土海域での密漁、資源枯渇の恐れを指摘している。(9.2 Asahi)

∇ユジノサハリンスクで対日戦勝記念日に市民が献花
1945年9月2日、重光外相(当時)が米戦艦ミズーリ号上で降伏文書に署名したことに対し、スターリンは「南サハリンとクリル諸島がソ連の所有となった」とラジオで宣言し、翌3日を休日とした。(9.4 A)

∇拘置所で立てこもり
モスクワ南東部の拘置所で4日午後、拘置されていた3人が職員ら15人を人質にとって立てこもったが、約5時間後に特殊部隊が急襲、人質は無事解放された。(9.5 Yomiuri)

∇「サハリン2プロジェクト」差し止め提訴
三井物産、三菱商事が出資するサハリン州の石油、天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」に対し、パイプラインの建設がロシア政府の指摘を受けて島南部のマカロフ地区で中断されていることが明らかになった。環境問題が理由とされている。(9.8 A)

∇シベリア炭鉱火災、12人死亡
シベリア、チタ州の炭坑で7日、火災が発生、8日までに12人の遺体が見つかった.坑内には21人が残されており、安否は不明。(9.9 A)

∇「領土」解決に意欲
プーチン大統領が9日、各国の専門から50人と意見交換した際、日本との領土問題に自ら言及し「現状のまま固定化するつもりはない」「双方の妥協で解決したい」と語る。(9.12 A)

∇ロシア中央銀行副総裁銃撃
ロシア中央銀行のアンドレイ・コズロフ第1副総裁の乗った車が13日午後9時ごろモスクワ市内で銃撃され、搬送先の病院で死亡。銃撃犯は逃走。同市はマネー・ロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いの銀行44行の営業許可を取り消したことから恨みを買った可能性もある。
(9.14,15 A&Y)
∇ロシア船、漁場荒らし?
宗谷岬東方「日ロ中間ライン」付近、日本の経済水域でロシア船と見られる漁場荒らしが相次ぎ、北海道はロシア国境警備局に監視強化を要請。(9.16 A)

∇ニコライ2世の母、ロシア改葬
ロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世の母である皇妃マリア・フョードロブナ(ロシア革命の後19年に生国デンマークに出国)の遺骨の改葬式が28日、サンクトペテルブルクで行われ、皇妃の遺骨はアレクサンドル3世のひつぎの隣に埋葬された。(9.30 Y)


◆ドキュメント・漁船拿捕事件

8.16 未明、根室湾中部漁協所属のカニかご漁船「第31吉進丸」(4.9、4人乗り組み)が貝殻島付近でロシアの国境警備局に拿捕された際、銃撃を受け1人が死亡した。
午前、政府ロシアに抗議
8:00 サハリン州沿岸国教警備局が「吉進丸は歯舞群島秋勇留島海域で発見され、停戦命令を無視し逃走。 信号弾を何度か上げたが停船しなかったためゴムボートを下ろして自動小銃で船の前後に発砲した」と通知。 また「船は無灯火」と報道。
9:30 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。
午後 外務省から甲板員盛田光広さんの死亡が家族に伝えられた。根室市長、ビザなし交流中止を要請。
夕 麻生外相が抗議、ロシア外務省は「日本側に責任」との声明
夜 外務省はビザ無し交流は予定通り継続と根室市長に通達。

8.17 サハリン州検察当局は、乗組員に対する捜査結果は19日以降との見通しを語る。 国後島ユジノクリリスク検察当局は乗組員を密漁、密輸、国境侵犯の容疑で訴追

8.18 午前 ビザなし訪問団択捉島に出発。 外務省、早期解放を要請。

8.19 午前8時 山中政務官国後島で乗組員と面会。 午後2時 政務官、遺体と共に根室港に到着、乗組員は解放されず。

8.25 拿捕された乗組員の取り調べ期間が9月5日まで延長されたと通告。

8.26 武部幹事長は拘留中の漁船員3人と船体の早期解放を申し入れる。

8.30 拿捕漁船の2乗組員解放、船長は起訴される見込みで解放のめどは立たず。

9.4 ユジノクリリスク地区検察、坂下船長を密漁と国境侵犯で起訴。

9.11 坂下船長の初公判が開かれ、南クリル地区裁判所は弁護側の要請に基づき、捜査の一部やり直しのため事件を検察側に差し戻した。

9.21 坂下船長の初公判がユジノクリリスク地裁で開かれ即日結審。 国境侵犯などの罪に対し罰金25万ルーブル(約100万円)、密漁による水産資源損失の賠償金24万6千ルーブルの支払いを命じる有罪判決を言い渡した。 弁護側、検察側とも控訴しない方針。

10.3 午前、坂下船長は国後島沖の洋上で解放、同日午後根室市に戻った。 ロシア側の裁判で有罪判決を受けたことについては「早く帰るためで、違反操業はなかった」と主張。

(渡辺)



中世ロシア興亡史講義
~歴代君主の素顔とその真実~ 862-1598

◆第6回 リューリックの子イーゴリ(統治912-945)

イーゴリ(1672年画)  リューリックの息子イーゴリの後見を頼まれたオレーグが912年に亡くなると、キエフ公国の支配権はイーゴリ・リューリコヴィチの手に移った。

 イーゴリ個人に結びつく事件が年代記の中で最初に触れられているのは903年、彼がオリガと結婚した時のことである。 イーゴリは、猟や遠征、宴会といった事柄にのみ心を傾け、日常の些事にはほとんど関わろうとしなかった。妻のオリガを完全に信頼し、最も重要な国務をも彼女に委ねた。

 913年、イーゴリはキエフから独立しようとしていたジェレヴリャーネ族(注)を鎮圧し、その後、従士団を引き連れてカスピ海へ向かった。 最初の内、遠征はうまくいっていたが、数ヶ月が過ぎるとイーゴリの軍隊は沿岸で狼藉を働くようになり、 このことがハザール帝国の支配者をしてイスラム教徒の兄弟らの復讐を決意させた。 イーゴリの軍隊はキエフへ戻る道すがら、ハザール帝国の軍隊に粉砕され、イーゴリは命からがら逃げのびた。 このとき受けた衝撃がイーゴリから領土拡大の望みを失せしめたかどうかは定かではないが、 年代記の中ではその後の20年間でペチェネグ人とイーゴリとの小戦闘が言及されているのみである。

ギリシアの火と呼ばれる、東ローマ帝国で使われた古代兵器 とはいえ、他のヴァリャーグ人と同様イーゴリもまた、コンスタンチノープルへの遠征によって、自らの名声を高めたいと願っていた。 当時、東欧の領域では、大小数十のどこにも属していないノルマン人部隊が活躍していた。 ビザンチンへの遠征のために、イーゴリはおそらく、それらの部隊の幾つかと同盟を結んだのであろう。 その際、誰が軍事行動の主導権を握ったかということははっきりしていない。 遠征の結果、イーゴリの船団のほとんどすべては「ギリシア人の火」(ナパーム弾の遠い前身)によって滅ぼされてしまった。 この敗北の後、ビザンチンにおいてルーシの商人の迫害が起こるようになり、ペチェネグ人のルーシへの襲撃が始まった。 このペチェネグ人はビザンチン皇帝に買収されていたと考えられる。

 943年、イーゴリはコンスタンチノープルへ再度遠征に赴くことを決心する。 彼は今度はペチェネグ人と同盟を結び、大きな船団を用意したが、最終的には襲撃するまでにいたらなかった。 キエフとペチェネグ人との同盟に不安を覚えたビザンチン皇帝は、イーゴリの軍隊へ向けて、和睦と徴税請負権譲渡の申し出を携えた使者団を派遣したのである。 イーゴリはそのどちらも受け入れ、キエフへ去った。

異教的な踊り(15世紀末の年代記挿絵)  イーゴリの治世の最後には、キエフ公国の領土はカフカースからクリミア半島まで広がった。 彼はロシアの諸公の中では、人物についての外国人の証言が残されている最初の者である。 彼は太って背が低く、信じられないほど広い肩を持った異教徒であったという。

次回は「イーゴリの壮絶な最期」。
乞うご期待!!

(注)一般にいわれている“ドレヴリャーネ族”を指す。 しかし、“ドレヴリャーネ族”は当時代のはるか以前にその地域に住んでいた種族の名称であり、正しくない。

(大山・川西)



大山麻稀子先生の共著書が発売されました!
ロシア革命と亡命思想家 1900-1946

ロシア革命と亡命思想家 成文社・刊
御子柴道夫・編
A5判上製 432頁
定価4200円(本体4000円+税)

革命と戦争の時代を生きたロシアの思想家たちが、その雰囲気を語り、その社会に訴えかけた諸論文を紹介する。
その背後(前列!)には、激しい時代の奔流の中で何かを求めて耳傾けている切迫した顔の聴衆がかいま見える。
各論文の丁寧な解題、時代を概観できる詳細な年表を付す。

※大山先生は次の項目を執筆されています。

III 第一次世界大戦そして帝国崩壊へ1914‐1916
「第一次世界大戦とエウゲニイ・トルベツコイ―民族的対立、宗教的対立を超えて見つめたもの―」

IV 革命そしてボリシェヴィキ政権樹立へ1917‐1920
「ベルジャーエフによるロシア革命の検証―平等、そして自由―」

※当協会事務所でも取扱予定。教室本棚に貸出用有。



露語で読む現代の世界

Мисс Мира 2006

当コーナーは ブログ でも公開中です。
過去の記事も全て保存されていますので、ロシア語学習とニュースの復習を兼ねて読んでみてはいかがでしょうか。
ご意見、ご感想、ご質問も受け付けます。



(C) 特定非営利活動法人神奈川県日本ユーラシア協会 機関紙編集部&HP制作班
Copyright 2000-2005 by Specified Nonprofit Corporation Kanagawa Japan-Eurasia Society.
All rights reserved.

〒231-0062 横浜市中区桜木町3-9 横浜平和と労働会館5F
3-9, Sakuragicho, Nakaku, Yokohama. Japan 231-0062
Tel & Fax: 045-201-3714.  E-mail: eurask@yahoo.co.jp
Home page: http://www.geocities.jp/eurask/hp1.html