ユーラシア地図 特定非営利活動法人神奈川県日本ユーラシア協会 インターネット版機関紙「日本とユーラシア」 神奈川県地図

2005年12月号

1.日露首脳会談について

2.活動報告

3.連載・ハバロフスク旅行記

4.今後の行事予定

5.語学、音楽、民芸教室便り

6.何でも掲示板

7.ロシア語で鑑賞する日本の詩歌

8.最近のロシア&日ロ関係
ウクライナの新体操選手 アンナ・ベッソーノワ

バックナンバー



日露首脳会談について

 11月21日、小泉総理大臣は、来日中のプーチン・ロシア連邦大統領と会談した。
 日ユ協会本部が中心になって関係諸団体と共にねばり強く推進してきた日本に於ける「ロシア文化フェスティバル」開催が実現されるなど、 同会談は今後の当会活動に大きな影響を及ぼすので関係部分の概要を紹介します。尚、詳細については外務省のホームページをご覧下さい。


★北方領土問題

(1)小泉総理より、1956年の日ソ共同宣言、1993年の東京宣言、2003年の日露行動計画等の諸合意はいずれも極めて重要かつ有効であり、 これらに基づいて平和条約締結交渉を継続していく必要がある、日露両国には、 四島の帰属に関する問題を解決して平和条約を可能な限り早期に締結するとの共通の認識がある、 その意味で真剣な話合いを行うことは重要である、日露双方が受け入れられる解決を見いだす努力を続けていきたい旨述べた。
(2)これに対してプーチン大統領より、この問題を解決することは我々の責務である、 ロシアは本当にこの問題を解決したいと思っている、平和条約が存在しないことが日露関係の経済発展を阻害している、 その一方で、この問題は第二次世界大戦の結果であり、他の問題への連鎖という難しい問題がある旨述べた。
(3)両首脳は、平和条約締結問題につき、これまでの様々な合意及び文書に基づき、日露両国が共に受け入れられる解決を見出す努力を行うことで一致した。


★貿易経済分野における協力

(1)両首脳は、日露間の貿易高が拡大している(今年100億ドルを突破する見込み。)ことを歓迎した。
(2)両首脳は、ロシアのWTO加盟に関する日露二国間交渉の妥結を確認した。
5.太平洋パイプライン・プロジェクト
(1)小泉総理より、太平洋パイプラインは日露双方にとって戦略的利益があり、是非協力していきたい旨述べた。
(2)これに対しプーチン大統領より、太平洋までパイプラインを繋げることについては政府決定がなされている、 太平洋に繋げるからこそバイカル湖北回りルートを選択した、是非日本と協力していきたい旨述べた。
(3)両首脳は、太平洋パイプライン・プロジェクトを早期かつ完全に実現するための日露の協力について、 来年のできるだけ早い時期までに政府間の合意を目指すことで一致した。 今回、この内容を盛り込んだエネルギー協力に関する文書を、麻生外務大臣・二階経済産業大臣とフリステンコ産業エネルギー大臣との間で署名した。


★人的交流

(1)両首脳は、日露間の人の交流を今後3年間で3倍に増加し、約40万人を目指すことで一致した。
(2)日露青年交流事業を拡大強化していくことで一致した。
(3)両首脳は、来年、日本で「ロシア文化フェスティバル」が開催されることを歓迎した。


★プーチン・ロシア連邦大統領の訪日の際の成果文書

(1)「テロリズムとの闘いにおける協力の分野における行動プログラム」
(テロとの闘いにおける両国の決意を確認し、テロ関連条約の履行呼びかけ、両国の実務者間交流の促進等の協力を実施。)
(2)「エネルギー分野における長期協力の基本的方向性」
(石油、ガス、電力、エネルギー効率・省エネ、気候変動等の分野における日露協力の基本的方向性。)
(3)「エネルギーの個別分野における協力に関する細目」
(「東シベリア-太平洋」パイプライン・システムに関する協力を含め、上記(2)の文書に基づく協力の実施細目。)
(4)「情報通信技術の分野における協力プログラム」
(情報通信分野における情報交換を行い、両国の専門家間の交流や民間企業間の協力の促進を提唱。)
(5)ロシアのWTO加盟に関する日露二国間確認文書
(ロシアのWTO加盟に関する日露間の交渉終了をWTO事務局に報告。)
(6)「両国国民の相互渡航のための査証制度の簡素化等に関する覚書」
(ビジネスマン、旅行者、報道関係者等への査証発給制度の簡素化を検討。)
(7)「ロシア連邦の公務員養成計画及び企業経営者養成計画への日本国の協力の継続のための協力プログラム」
(訪日研修、講師派遣等を通じたロシアの公務員養成・企業経営者経営計画への協力事業の拡充。)
(8)「観光分野における協力の強化に関するプログラム」
(観光分野におけるインフラの整備とサービスの向上を目標とし、日露の観光当局間の協議等を実施。)
(9)「大規模な自然災害及び事故の予防及び対処における協力に関する覚書」
(地震、津波等非常事態発生時の日露間及び多国間での協力推進。)
(10)大使館及び総領事館の定員枠拡大に関する交換書簡
(日露双方が、大使館の定員を30名、総領事館2公館の定員をそれぞれ10名増員。)
(11)「刑事共助及び治安活動の分野における協力に関する覚書」
(刑事共助条約を締結するための日露間の協議を2006年に開始。)
(12)「極東ロシアにおける原子力潜水艦解体に関する日露非核化協力委員会)と露原子力局との間の実施取決め」
(ロシア極東地域における5隻の退役原潜の解体を支援。)


★「ロシア文化フェスティバル」

首脳会談で決定した「ロシア文化フェスティバル」の中には神奈川県で開催される予定の以下の諸行事(当会主催)が含まれます。 これにより明年度の協会活動が大きく発展する現実的可能性が生まれました。

1.ロシア・ソビエト映画祭(5~11月)
 映画鑑賞団体などとの連携予定
上映作品:
 「牡牛座」(ソクーロフ監督) 初公開
 「満月の夜」(シャフナザロフ監督) 初公開
 「アンナカレーニナ」(ザルヒ監督) 名作
 「私は20才」(マルレン監督) 名作
2.モスクワ国立音楽院室内合唱団(2月21日)
県立音楽堂にて、本部主催、県連後援
3.チェチェン少年少女アンサンブル(9月)
 チェチェン関係の団体と協力予定。
4.マトリョーシカ、民芸品展示、絵付け教室、民族楽器アンサンブル
 (7月~8月)「横浜人形の家」(予定)
         「横浜人形の家」と協力予定
5.ロシア人墓地慰霊祭
 改修費用はロシア政府負担、主催団体に補助金
 ロシア正教会との連携予定

この他、他団体主催で以下の行事がおこなわれます。
6.ボリショイサーカス
 7月~9月 横浜文化体育館
 主催:ボリショイサーカス
7.ボリショイバレエ
 5月3日~14日
 神奈川県民ホール
 主催:日本舞台芸術振興会

以 上

会員の皆様、これら行事の成功のためいろいろなアイデアをお寄せ下さい!




活動報告

◆第49回ロシア語能力検定試験結果

横浜会場:
合格者数受験者数合格率全国平均合格率
1級00%7.69%
2級21315%31.11%
3級101855%60.00%
4級162466%69.35%
合計285650%52.76%

前回、横浜会場は合格率が全国的にもトップクラスでしたが、今回は全ての級で全国平均を下回りました。
当会教室の受験者は残念ながら今回4級2名のみでしたが、2名とも合格しました。不合格だった受験生に当会教室への入学を勧める必要があります。
当会教室の受験者数が少なかったのは検定試験の意義を講師、生徒の皆さんに周知、徹底させる点で不十分だったと考えられます。



連載・第7回「大河アムール・大自然とふれあいの旅」参加者の手記


とても充実した5日間でした。
ただの観光に終わらずロシアの人々と触れ合えたことが他のツアーとは違いとても良かったです。
また私にとっては父のロシアでの生活の一部(ほんの少しなんですが)を知ったことは貴重なことであり,感慨深いものでした。
お世話になりました。(I.E)


印象に残ったこと・・・

印象に残ったこと、楽しかったことは書ききれないくらいあるので、その中から少しだけ。

ホームステイ
ロシア語がまったくわからないので、ハッキリいって不安でした。
迎えにきたアンナさんの日本語を聞いて、少し安心。
アンナさんは、2DKの県営いちょう団地みたいな所に家族3人暮らし。
靴をぬいてあがるので、ロシアにいる事をちょっと忘れる。
少し交流したあと夕食。
食べきれないくらいの夕食をごちそうに。
にんじんのサラダが一番気に入り、帰国後自分でも作りました。
あと野菜とジュースは、ダーチャで手作りしているって。ふくーすな、ふくーすな。
食事のあと散歩にいったアムール河の浜辺。夕日がとてもきれいでした。
言葉ができたらもっと交流できたのにと、ちと残念に。

ダーチャ訪問
今回の旅行を申し込んだ最大の目的であるダーチャ訪問。
日本での休日のイメージといったら、仕事疲れで昼まで寝てて、ご飯食べてはゴロゴロ。
少し出かけて、疲れが癒えた頃にはダッシュ村。
金曜の夜にダーチャに出かけ、土日自然と供に暮らす生活なんて考えられない。
じゃあ見に行ってみよう!というわけで。
ダーチャに行った感想は、時間がゆっくり流れている所だな、と。
そよ風のようにやさしい時間がゆっくり。
手作りの小屋、手作りの畑。
素朴な中に、ありのままの人間の力づよさを感じる。
ごちそうになった野菜や牛乳、美味しかった。
都会の戦闘的な生活のとなりに、こういう生活が一体にある。
自分達の生活もこういう風だったら、どんなに豊だろう。
ホームステイ先にむかう時、夕方の6時前が帰宅ラッシュだとアンナさんがいっていたっけ。土地の問題以上に、残業が深夜まである生活では、なかなかむずかしい…
本当の豊かさを、求めていきたいな。

戦没者の慰霊碑
第2次世界大戦の戦没者の碑の向かいに、その後現在までの戦争で亡くなった市民の碑がたっていた。
この国の一面…「普通の国」の一面を見たような気がした。
特権階級の利益の為に、一般市民の命と生活が犠牲になる「普通の国」
憲法で戦争の惨禍から国民を守ってきた日本とは、決定的に違う一面。
悲しい石碑の空白。
すべての国が武器をすて、世界中の人びとが共存できる社会を実現するために、 世界中のひとり一人が、本当の豊かさを、幸せを実感できる社会を実現するために、 平和憲法をもつ日本にしかできない国際貢献とは何かを、憲法を護り活かす事でしめしていきたいと思いました。
戦没者の碑の空白に、誰の名前も刻まれぬように。

他にも街の事とか、書きたい事は、まだまだあるけど、長くなるのでこのへんで。
柴田さん、一杉さん、本当におつかれさまでした。
ツアーの仲間のみなさん、どうもありがとう。貴重な経験ができました。
またロシアを訪問したいです。
今度は言葉を少し勉強して、もっともっとロシアの人達と交流できたらいいな。

2005年9月(K.S)



今後の行事予定

◆ヨールカ祭(ロシアの旧暦クリスマス&新年会)

ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、中央アジアなどの方々が多数参加されます。
日程:2006年1月29日(日)
会場:横浜平和と労働会館2階、3階、5階
内容:2階・アトラクション、コンサート、3階・会食、歓談、5階・展示、サロン(予定)
会費:一般2,500円、会員2,000円、
ユーラシア諸国出身の方、中、高、大学生1,500円
次号に詳報、乞うご期待!!!



語学、音楽、民芸教室便り

◆ロシア語教室 生徒募集中

(火)中級 10:30より 遠藤先生
(水)中級 19:00より 遠藤先生
(木)会話入門 19:00より スヴェトラーナ先生
(金)初級A 19:00より 大山先生
(土)実践会話 11:00より キベッツ先生(日本語を使わない直説法)
   入門 11:00より 田所先生
   初級A 14:00より 田所先生
   初級A 17:00より マリーナ先生

◆以前、当会ロシア語教室講師をされていた岡野エレーナさんが近く当会講師陣に復帰される予定です。
岡野さんは東大、東工大、慶応、早稲田など諸大学、NHKなどで講師を歴任された方です。ご期待下さい!

◆日本語の講師陣に新たに木村小百合さんが参加されました。
中央大学大学院商学研究科、プーシキン大学ロシア語科終了、モスクワ・プログレス出版所、 ソニー・ヒューマンキャピタル(株)勤務、現在フリーランスの翻訳通訳に従事。


◆語学教室生徒数

ロシア語教室生徒数(11月末現在):
クラス・レッスン/50名
個人レッスン / 2名
         計52名
日本語教室生徒数:15名
語学教室生徒合計67名(前月比6名増)


ドムラ&バラライカ教室 生徒募集中

クラス&個人レッスン:
毎月第1土曜日、14時から 2F音楽ホールにて。

アンサンブル練習:
毎月、第4土曜日 2F音楽ホールにて。


マトリョーシカ絵付け教室開講

毎月第二日曜日、マトリョーシカ白木の絵付けを学ぶ教室です。
次回は12月11日(日)です。
時間 14:00~17:00
会場 横浜平和と労働会館5階
講師 大杉 豪一先生(日本ユーラシア協会マトリョーシカ絵付け講師)
※来年からは本場ロシアで修行された石原アナスタシア先生のご参加も予定しています。
参加費 1回¥500(一般)、¥400(会員)
その他白木代(サイズ、入れ子数、材質により異なる)

初めてのかた、忘れてきた方のため、使用絵の具類―水彩用、顔彩、油絵の具は、 一応、夫々一種類ずつ、教室側が取り揃え、水コップ数ケとともに、常設します。 但し、原則として、絵具画材(描き筆含む)は、受講生本人持参とする。(画用紙も含む)

講義の詳細は7月号をご覧下さい。


ロシア料理教室 メニュー:
1)クリスマスのザクースカ(前菜)「キノコ」
2)ロールキャベツ
講師:タチヤーナ・クジコーヴァ
日時:2005年12月17日(土)13:30~16:30
場所:ふりーふらっと野毛山(旧・横浜市青少年交流センター=横浜市西区老松町25) 2階・料理室
定員:15名(先着順・完全予約制)
受講料:一般4,000円、当協会会員3,800円(材料費・消費税込み)
持ち物:エプロン、ふきん(何枚かご用意下さい)、余った場合の持ち帰り用容器、筆記用具(メモ希望の方)


◆サモワール・スポット

 11月19日(土)、ターニャ先生と生徒8人で開催しました。
 新婚の先生からのお言葉 “Муж - голова, а  жена - шея.”  「夫は頭、妻は首」 首がなくちゃ、頭はまわらないんですって。男はどこの国でもたいへんですね。

 気温を聞くのは「Какая темпратура?」「Сегодня минус(плюс)13.」  マイナスかプラスを必ずつけるそうです。しばれる寒さには、「Меня знобит.」

 今日のедаは、щи(キャベツのスープ)и картофельное пюре с печёночным томатным соусом  (マッシュポテトとレバートマトソース)。 Щиって、具はキャベツだけではないんですね。たまねぎ、じゃがいも、にんじん、トマト、それとポイントはニンニクにサワークリーム。 ロシアのスープのはじまりは、щиだと聞いたことがありますが、実においしいスープですね。

 次回は1月21日(土)10時30分からです。 当サークルは、開催は月1回。出欠・継続・単発参加など、自律・自由で、参加費はその都度参加した人数で割り勘にするという、 とっても「いい」加減なサークル。平均年齢は60歳をたぶん越える、初心者中心です。参加希望やお問い合わせは協会まで。
(前田)



何でも掲示板

◆望年会

日時:2005年12月10日(土)19:00~
会場:横浜平和と労働会館3階
本号がお手元に届く頃には実施済みでしょう。
詳細は次号にてお知らせします。


◆ロシア物産オンラインショップ「うにべるま~ぐ」新装(仮)オープン!

こちらからごらんになれます。新しい商品が沢山入荷していますので、是非ご利用下さい!

◆お歳暮にシベリアの大地の恵み、
菩提樹蜂蜜・こけももフルーツソースセットを!

こけもも1本を含む3本セットが大好評で12ケースの注文がありました。
化粧箱入りで丁寧に包装されています。熨斗もついています。
ご注文・お問い合わせは事務局まで。

■純粋菩提樹蜂蜜/こけももフルーツソース 各¥945

こけももフルーツソース 原産国:ロシア連邦共和国
生産者:「リェスヌイエ・プロドゥークトゥイ」(ハバロフスク市)
薬効も高く健康によいとされ、ロシアで最も広く親しまれている菩提樹の蜂蜜は、 風邪や眠れないときなどにもよく食べられています。ロシアの中でも極東地域の菩提樹の蜂蜜は特に香り高く、 優しい味と舌触りで最高級とされています。愛するご家族の健康にいかがでしょうか。

こけももフルーツソース(写真)は砂糖で煮ただけの天然物。
熱湯を加えてホット・ジュースに、或いはカクテルに、ケーキの材料にといろいろ使い道があります。


◆組織状況

先月アンサンブル・ドリームガーデンに参加された女優・歌手の山之内重美さん、 いつも入管業務などでおせわになっている(株)宮本法務事務所などが入会されました。

2月の総会でみんなが決めた会員数本年度目標は300名。7月に307名を達成しましたが、その後かなりの退会者があり;
12月5日現在の会員数は:297名
年初会員数281名、 入会数88名  退会数72名
前月末(292名)比5名増、 年初比16名増、
この秋、活動では大善戦しつつも会員数については依然苦戦中です。
会員の皆様、年末までに会員を最低あと3人増やして、目標を完遂しましょう。 よろしくおねがいします!!!


◆Tさんが事務局ボランティアに

事務局業務が大変忙しくなってきたので、毎日午後の時間帯に日本語の講師も兼ねて、 モスクワ帰りのT.Mさんに事務局の仕事をお手伝い頂くことになりました。会員の皆様、宜しくご協力を御願いします。


◆財政関係報告

11月末の当期剰余金は約125万円で正常な水準です。 申請中であった横浜市の補助金(事務所家賃に対するもの)の交付が承認され来年5月に29万円が振り込まれる予定です。


◆ビデオ・ライブラリー大幅拡充!

キベッツ先生一家3人がモスクワから運んできた! 写真のビデオ280本と下記のゆりかさんからのご寄贈で当会のロシア新品ビデオが300本以上となりました。

ゆりかさんからのメール:
「かなり前に叔母の同僚の友達がロシアの方だったので、来日された時にホストを務めたのですが その時にお土産としてロシアの子供向けアニメのビデオをたくさん頂きました。
 ですが私達はロシア語は全く分かりませんし、ビデオの再生方法が違うとかで(よく分からないのですが) 専門のビデオデッキを持っていないと見られないため、ビデオが宝の持ち腐れ状態になっています。
 そこでロシアの方とも相談したのですが、子供向けですしロシア語の勉強に役立つのでは、という事でロシア語教室に寄付してはという話になりました。
 もし許可を頂ければ、日本ユーラシア協会様宛にビデオを寄付したいのですが、送付してもよろしいでしょうか?
状態は未開封で新品同様ですし、何かのお役に立てるのではと思います」

キベッツ先生からは次のようなお便りがありました。
Сибата-сан добрый вечер!
柴田さん今晩は!
Как Вы поживаете?
お元気ですか?
Большое Вам спасибо за кассеты.
カセットのこと大変有り難うございました。
Это очень хорошо, что Вы будете давать кассеты на прокат.
カセットを(売らないで)レンタルにしたことはとても良いことです。
Россия с 1991-2000 г. -это время криминала и время бизнеса.
ロシアの1991年から2000年までの時期は犯罪とビジネスの時代でした。
Об этом времени и рассказывают некоторые фильмы.
その時代について幾つかの映画(ビデオ)は物語っています。
Спокойной ночи,
おやすみなさい。
С уважением,
敬具
Людмила
リュドミーラ

PAL方式のビデオが大幅に増加したので、これを日本のビデオでも見られるように、 マルチプレイヤーとコンバーターを事務所に設置しました。来春からは希望者に変換サービスもする予定です。


◆カフェ・コンセール・デュモン15周年特別企画

ヴォルガの舟歌・・・如月やよいの現在・・・
ピアノ:江口純子、バラライカ&ドムラ:アイーサ田所、フルート:杉浦容子
道に迷いながら、困難にぶつかりながら、ここまで来た。
・・・だけど明日はどうなることやら誰もわかりはしないさ・・・

如月やよいの歌は、今が聴き時
 「アムールの波」「黒い瞳」などロシアの歌から「アメイジング・グレイス」、 「明日に架ける橋」などアメリカの歌まで、渾身のライブ!
 ドムラはバラライカの姉妹、ロシアの古い民族楽器です。演奏して下さるアイーサ田所さんは アンドレーエフ記念ロシア民族楽器オーケストラのドムラ奏者で如月の先生です。
 今回は、ご夫君の田所俊一さん(サンクトペテルブルグで声楽を学ばれた素晴らしい声の若きバリトン)も友情出演してくださいます。

◆日時:2006年2月12日(日) 14:30開場 15:00開演
◆会場:カフェ・コンセール「デュモン」
     中区山下町、ホテル・ニューグランド旧館うら
◆料金:¥4,000(ドリンク付)
★日本ユーラシア協会会員は¥3,500
予約制です。ご予約は早めに・・・
◆お問い合わせ、ご予約は
Tel. 045-335-7265 (如月)
Tel. 045-641-2968 (デュモン)


◆「DAVAY DA RADIO(ダヴァイ・ダ・レィディオ)」 オンエア中!!

 10月8日からすでにオンエアされていますが、InterFM(76.1MHz)の毎週土曜よる10時からロシア現代文化情報発信番組、 「DAVAY DA RADIO(ダヴァイ・ダ・レィディオ)」が放送されています。

 ”DAVAY”とは、英語で”Let's go”の意味。先月プロモーション来日し、復活をしてくれたデュオt.A.T.uを中心としたロシアのヒットポップスを、 t.A.T.u来日時に通訳をしたモスクワ生まれのVioletta松江さんがお届けしています。

 音楽を通じてロシア文化を紹介していく30分番組。t.A.T.uの最新情報もいち早くゲットできます。 番組にメッセージを寄せる際に「t.A.T.u.グッズ希望」と書くと抽選でt.A.T.u.オリジナルノベルティがプレゼントされます。

 12月10日と17日のオンエアーでは、ロシアが生んだ人気のキャラクター・チェブラーシカグッズをプレゼントするそうです。 キーホルダー、目覚まし時計、ぬいぐるみをセットで3名様にプレゼント。 ご希望のかたは、お名前、住所、年齢、電話番号、チェブラーシカ希望!とお書きの上、番組の感想やリクエスト、 ロシアについて知りたいことなどをそえて、InterFM番組「DAVAY DA RADIO」へお送り下さい!

 リクエストや質問をどしどしスタジオに送って、現代ロシアを知ろうわかろう!(^^)

 番組の公式サイトは、こちら

by MOPA


◆スポーツ 競技会情報

新体操 新体操 イオンカップ
10月28日~30日 東京体育館

 個人戦とクラブチーム戦で構成される新体操・イオンカップ、今年は世界から20のクラブチームを集めて開催された。
 ユーラシア諸国からは、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、アゼルバイジャン、グルジア、エストニアが参加。
 アゼルバイジャン、グルジア、エストニアなどの演技は、普段ではあまり目にする機会もないため、今回は貴重な場であったのではないだろうか。 …詳細を見る

東京国際女子マラソン 2005年大会
国立霞ヶ丘競技場~大森海岸交番前折り返し 42.195km
2005年11月20日(日)12:10スタート
ロシアからスベトラーナ・ザハロワ、リトアニアからジビレ・バルシュナイテが参加。
(写真は上記リンク先をごらん下さい)

※協会HP「ロシアのスポーツ」コーナーもごらん下さい。
新体操イオンカップをはじめ、紙上で紹介しきれなかった美しいカラー写真を豊富に掲載しています。



ロシア語で鑑賞する日本の詩歌


夏草や
兵どもが
夢の跡

Эх, летний бурьян!
Где же слава бывшая
Могучих воинов?

(松尾 芭蕉/Мацуо Башо)

перевод: Т-34-85 в 2005 г



最近のロシア&日ロ関係

ロシア国民、過半数が「国家に不信」
イズベスチヤ紙が31日掲載した世論調査結果によると、最高裁判所の仕事ぶりが「誠実」だと考える市民は10%、政府は5%だった。 評価の比率が最も高いのはプーチン大統領の300%。(11.1 Yomiuri)

出入国カード、英語表記復活
ロシア連邦移民局は、9月に突然ロシア語表記だけとなって訪露の外国人を困惑させていた出入国カードに英文表記のものを復活させると表明。(11.1 A)

ユコス元社長、獄中から宣戦
シベリア・チタの刑務所で服役中のホドルコフスキー、ユコス元社長が英紙ファイナンシャル・タイムスにプーチン政権に対し 「戦いは始まったばかり」と全面広告をだし闘争を宣言。(11.4 Y)

オットー・ラツィス氏死去
イズベスチヤ紙元政治評論員で改革派の論客として活躍、ロシアの民主化や市場移行を進める立場で精力的に発言していた。 3日、モスクワで死去、71歳。(11.4 A)

国後島周辺海域で安全操業の漁船拿捕
3日、午前8時40分頃国後島沖で北海道羅臼漁協所属のホッケ刺し網漁船「第78栄幸丸」が ロシア国境警備局の臨検を受け拿捕された。栄幸丸は安全操業の許可を受けていた。(11.4 Asahi)

「民族統一の日」(ロシア革命記念日)極右3000人が首都デモ
革命記念日に変わり今年から祝日となった「民族統一の日」 (1612年ロシア国民が団結してポーランド軍の支配からモスクワを解放した日を記念)の4日、 極右民族主義勢力がモスクワ中心部で本格的なデモと集会を行った。(11.5 A)

兵士貸し出し、派遣料荒稼ぎ
ロシア南部ロストフ州の軍事法廷は、兵士を労働力として建設会社などに派遣し 私腹を肥やしていた露軍大尉に職権乱用の罪で懲役2年の実刑判決を言い渡した。(11.6 Y)

ロシア人の過半数、レーニンを評価
イズベスチヤ紙が旧革命記念日の7日報じた世論調査によれば、 国民の過半数が現在もレーニンや秘密警察創始者ジェルジンスキーに好感を抱き、革命を肯定評価している。(11.8 Y)

水晶島にロシア教会?
北方領土の歯舞群島水晶島にロシア正教会と見られる建物が建設されたことが確認された。 同島には国境警備局の基地があるのみで定住者はない。(11.17 Y)

ロシアの名画、借金のかたに...
スイス司法当局は同国南西部バレー州で展示されていたロシア国立プーシキン美術館所蔵の印象派作品数十点を差し押さえたと発表。 ロシア政府に6千万ドルの債務があるとの貿易会社の訴えに基づいたもの。(11.17 A)

名画差し押さえ、続報
プーシキン美術館所蔵の絵画50点以上が90年代のロシア政府の債務不履行に対し差し押さえられた問題で スイス政府はロシアとの関係悪化を懸念、差し押さえを解除する決定を下した。(11,17 A)

ロシアが日本の教科書批判
ロシア外務省カムイニン情報局長は18日、プーチン大統領の来日を前に日ロ関係について見解を発表、 「未だに日本の歴史教科書は、戦前・戦後の朝鮮半島占領や、中国での残虐行為を犯罪だったと認めていない」と指摘。 北方領土の領有を正当化するねらいがあると見られる。(11.19 A)

プーチン大統領来日、日ロ首脳会談
プーチン大統領は20日、専用機で羽田空港に到着、21日に小泉首相と官邸で会談、22日に天皇陛下に会見した後帰国する。(11.21 A.Y)

北方領土、「ロシアが領有すべきだ」7割
ロシアの世論調査機関、全露世論調査センターは21日、プーチン大統領訪日に会わせて行った世論調査の結果を公表、 北方領土をロシアが領有を継続すべきだとする回答は73%で、1991年(32%)の2倍に上った。(11.22 Y)

拿捕の乗組員帰港
3日、北方4島周辺海域で安全操業中にロシア国境警備局に拿捕された「第78栄幸丸」の乗組員全員が解放され4日未明羅臼港に帰港した。 船長は25日に裁判が行われると説明を受けたが、23日突然解放を通告された。(11.24 Y)

名物ホテル民営化
「スターリン様式」で名高いウクライナホテルの全株式競売が23日行われ、 無名の民間会社「ビスケット」が78億8100万ルーブル(約300億円)で落札された。(11.25 A)

工場爆発による松花江(中国)の汚染で飲料水急騰
ロシア天然資源省によると、12月4日頃松花江の汚染された水がハバロフスクに到達すると見られる。 この地域では約150万人が飲料水をアムール河に依存しており、ペットボトルの飲料水は急騰、生活への影響が出始めている。(11.26 A)
(渡辺千代子)



(C) 特定非営利活動法人神奈川県日本ユーラシア協会 機関紙編集部&HP制作班
Copyright 2000-2005 by Specified Nonprofit Corporation Kanagawa Japan-Eurasia Society.
All rights reserved.

〒231-0062 横浜市中区桜木町3-9 横浜平和と労働会館5F
3-9, Sakuragicho, Nakaku, Yokohama. Japan 231-0062
Tel & Fax: 045-201-3714.  E-mail: eurask@yahoo.co.jp
Home page: http://www.geocities.jp/eurask/hp1.html